ブログ 2010.08.30 other 今村友信院長の取り扱い説明書(診療編) ? 今村歯科医院のスタッフの皆様方へ。 残暑御見舞い申し上げます また、 いつも友信がお世話になりまして、 心より感謝お礼申し上げます。 つきましては、今歯科医院の御発展と、 スタッフ... 2010.08.19 other おふくろの味とはなんぞや? ? 先日ある番組で、起業塾を卒業した人達の 開店奮闘記を取材する番組があった。 もんじゃ焼き屋さん、定食屋さん、焼肉屋さんを 開業するそれぞれの卒業生を同時進行で キュメントしている... 2010.08.06 other 親友。時々。悪友 ? 今村友信 大学からの友人である。 18歳からの付き合いで、 留年のかかったテストを 2人で何度も乗り越えてきた。 (もちろん留年はしてません。) 身近な人物で、この男ほど 車の運... 2010.08.03 work インプラントジレンマ ? 世の中がどんなに便利になっても、 用いる材料がどんなに進化しても、 人の本質はそうそう変わるものではない。 あらゆる情報が飛び交い、 歯科技術が向上しようとも、 日本人の歯に対する価値概念は、 ... 2010.07.23 work セラミック注意報 ? 最近、前歯だけでなく、 奥歯にもオールセラミックを 希望する患者さんが増えてきている。 時代の流れであろう。 ここ2,3年で、オールセラミックの 加工技術は飛躍的に進化したといえる。 メーカーが... 2010.07.15 other 珍客見参!! ? お昼ごはんをスタッフと食べに行こうと、 商店街に向かう途中、 広尾駅の改札のあたりで、 甲高い鳥の鳴き声が、 はっきりと聞こえてきた。 これは、かなり近くにいるなと、 改札の目の前の木の上を眺め... 2010.07.10 work 希望×奇跡≒ありがとう>自信 ? 噛み合わせを良くすることはとても大切である。 噛み合わせが悪いと、いろいろと問題がでてくる可能性がある。 だけど噛み合わせを良くすれば、何もかもが良くなる。 なんてことは 絶対ない。 &nb... 2010.07.05 work 歯。抜ける。前に。見つける。 歯周病で歯を失うときには必ずあるサインがある。 それは、歯が揺れるということだ。 歯が揺れずにいきなり抜けることはない。 絶対にない。 だから歯の揺れを、早期に発見するのだ。 肉眼で... 2010.06.28 hobby サーフィンのススメ サーフィンを始めて知ったのは、22歳の夏だった。 同級生に誘われて、 片貝漁港海岸で腹ばいになって一本滑ったのが 人生で最初のサーフィンだった。 それから... 2010.06.25 work 8020運動?? 80歳で20本以上の歯を残しましょう と言う目標は、あまりにも目標設定が低い。 20本以上あればおいしく食べられる。 だそうだ。 じゃ、28本のうち、 8本はなくてもおいしく食べられるということか... 投稿のページ送り 前へ 1 … 8 9 10 次へ