work 2014.12.19 work 回想というインターバル 2014年、開業してから10年目にさしあたる今年は、 とにかく診療に夢中な一年だった。 僕のブログは、一つ書き上げるのに一週間かかる。 原案から校正にいつも一... 2014.03.11 work truth 人間の生体機能は複雑怪奇であり、 人類が全てを知るには、何世紀もかかるだろう。 いや、人間が人間の体の仕組みを理解することなど、 永遠にやって... 2013.10.10 work からくり 歯科治療を受ける際、どのタイミングで受診したのか? また、それまでどのような治療を受けてきたのか? によって、 患者さんの方向性がある程度見えてくる。 &... 2013.08.19 work 自由な世界の明るい道と暗い道 自分の仕事を、僕はいつも2軸で考えている。 一つは患者さんが抱えている疾患(問題)の指向性 もう一つは、 患者さん自身の指向性だ。 疾患のことだけを考えてれば良いのなら... 2013.08.07 work 小さな舞台 3年かけて治療した症例がやっと終わった。 そこから感じたこと、学んだこと、たくさんある。 いろいろなことを確かめながら、 いろいろなことを学びながら、 今日... 2013.08.05 work 瞬想 一瞬、 自分が歯科医業を生業として生きていくことに、 さほど執着していないと思っている割には、 いざ診療が始まれば、 小さな正義感が芽生えてしまう自分に 苦... 2013.01.09 work TCH行進曲 40年も経ったというのに、 歯科医師は、未だに噛み合わせについて、見解を統一できずにいる。 これからも統一することはないだろう。 以前にも述べたが、 悪い噛... 2012.11.28 work Dr. 後輩へ 僕の17年間の臨床の経験値なんてたかが知れているけど。 少なくとも、僕は君より長くこの歯科医療業界で仕事をしている。 これから言う事が、 必ずしも君に当てはまるかどうか僕にはわからない。 ま... 2012.11.10 work 問題の交換 咬合治療で歯を削ることは希だが、 被せてある人工物を削ることは常である。 噛み合わせを悪くしている大きな原因の一つは、 歯科治療そのものである。 その口の中にある金属 その口の中にある... 2012.10.17 work 抜歯論 一生留まることのできる再生できない組織を、 何らかの理由で取り除いてしまうということ。 その視点で考えれば、 「 歯を抜くということは、指を切除するという... 投稿のページ送り 前へ 1 2 3 4 … 6 次へ