わかりやすい歯科治療 その1

? 虫歯の大きさが小さくても、

歯の場所によっては大きく削り、

金属をかぶせる治療が、 当たり前だった時代がある。

沢山の患者さんをこなさなければならない時代には、

そうすることしかできなかった。

だから良心的な歯科医師は、

精度の高いかぶせ物を入れることに努力してきた。

 

そうすれば長い間、 口の中に存在する確率が上がる。

入れたかぶせ物が長い間外れなければ、

あの歯医者は上手だと噂にもなる。

歯を適切に削り、

精密な型をとり、

良い技工士、

あるいは自分で、

精度の高いものを製作する 歯に合着するときは、

乾燥をしっかり行い、 合着材を適切に扱う。

 

当たり前のことを当たり前に行えば、

10年以上簡単にくっついてくれる。

父親が僕の歯に入れてくれた金属は、

20年間、問題なく存在した。

 

この金属は僕の意向で、

昔,勤めていた院長先生に外して頂いた。

(金属の毒性を知ったから) 被せたものが外れる理由は簡単だ。

1 そもそも適合があっていない ?

2 くっつけるときの操作が不適当 ?

3 かみ合わせが合っていない ?

4 虫歯になった。 ?

昔の合着材でも、20年以上持つのだから、

つけて数年で外れるかぶせ物なんて そもそも間違っている。

 

被せ物が外れたということは、

先に述べた1~4のどれかに当てはまるということである。

つまり、外れたことが問題なのではなく、

1~4の裏側にある問題こそ、本当の問題なのだ。

被せ物が外れるということは、

そこに大きな問題を秘めている可能性があることを 忘れてはいけない。

外れたかぶせ物を、 強力な合着材で付け直したところで、

問題が解決したと言えるのは、 2の場合だけである。

もし、1,3,4、の理由であったなら、

付け直しだけでは意味がない。

それどころか、さらに問題を悪化させる。

もし、ただ付け直したとすると 外れた理由が1なら、

虫歯になる確率が上がる 。

 

外れた理由が3なら、

虫歯、歯周病 顎関節症の原因になる

 

外れた理由が4なら、虫歯は進行し、

さらに歯の崩壊に向かう

 

そこにある現象(被せものが外れた)は、真の問題の投影にすぎない ?

 

被せ物が外れたということは、

 

何かが根本的に間違っている可能性を示唆している。

その根本に目を向けることこそ、 本当の歯科治療が始まるのである。